RECRUIT

採用情報
経験のない若手から、指導もできる職人の方まで幅広く募集!!

求職者の皆様へ
ご存じかと思いますが建設業は人手不足が深刻化しております。
弊社では20年前には約100名程の社員を有しておりました。しかしながら2025年1月現在は13名といった状況です。
国交省の定めた「建設業働き方改革加速プ ログラム」から6年が経過しました。
今、建設業の産業構造は大きく変わろうとしています。
この改革に追従し、弊社でも労働環境の見直しを徹底していきます。
建物や公共設備などの街づくりに携わることができるのは建設業の魅力だと思います。
社会貢献度が高いのに対しマイナスイメージばかりが目立つのは非常に残念でなりません。
この悪いイメージを払拭し、一緒に働きませんか?
弊社の一番の強みは長年かけて培った県内トップクラスの足場仮設の技術力です。
鳶職全員が一級とび技能士を取得しております。その甲斐もあり、信頼と実績から途切れることなくお仕事をいただけております。
建設業では「鳶に始まり、鳶に終わる」とよく耳にいたします。
工事に関わる職人の方達が安心安全に作業をするためには、足場は必要不可欠です。
鳶職人がいなければ建設工事が進まない、といっても過言ではありません。
勿論、鳶職のみではなく土木作業員も活躍しております。その他、県内有数の曳家工事にも対応する事が出来ます。
「未来にも明るい足場を架けよう!!!」
ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
募集要項
募集職種
現場作業員(鳶・土工・クレーン運転士)
応募資格
年齢・性別・学歴不問
未経験者歓迎
体力や安全意識、臨機応変な対応力、計画性など様々なスキルが求められます。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月
給与
200,000円~300,000円
経験者優遇(所有資格・免許等による)
賞与
あり(業績・経験等による)
年2回 計4.0カ月(前年度実績)
勤務地
主に湯沢市・雄勝郡内
転勤なし
勤務時間
8:00~17:00
朝、会社へ出勤してから皆で現場へ向かいます。基本的に残業はありません。
休憩時間
10:00~10:30
12:00~13:00
15:00~15:30 計120分
休日
土曜日・日曜日 ※土曜日は現場状況等により出勤になる場合もあります
GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇
入社後6カ月経過の年次有給休暇日数10日(最大付与日数20日)
主な仕事内容
【仮設工事】
・足場架け…建設現場で様々な作業員が使用する足場を組み立てます。
安全性や作業効率を高めるために欠かせない設備です。
・仮囲い…工事現場の周囲を一時的に囲う柵のことです。
現場と外部を遮断し、安全確保や防犯、騒音軽減などを目的として設置いたします。
・その他 重量物運搬・設置・据付 等
【土工事】
・基礎工事…建物を支える土台となる部分の工事です。
重機を使用して地盤掘削・砕石敷き・埋め立てや盛土・整地などを行います。
・コンクリート打設…鉄筋を取付けた柱や床・壁にコンクリートを流し込み、
凝固させ形成する作業です。
型枠(ベニヤ板や鋼製枠で形成した囲い)の隅々まで流し込むように木槌や
バイブレーターで振動を与えながら施工いたします。
・鳶職の補助…足場仮設において資材の受け渡しや運搬、サポートを行います。
福利厚生
-
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
-
退職金共済加入
-
必要免許・技能講習費用等 全額会社負担
-
作業着・安全靴・防寒具等の定期支給あり
メッセージ
未経験者でも安心安全の教育環境!
入社後しばらくは先輩社員のもとで基本的な技術を身につけていただきます。
日々の業務の中で経験を積みながら少しずつ必要資格等を取得していただきます。
どのような業種であってもはじめから何でもこなせる人は決して多くはないはずです。失敗を恐れず積極的に挑戦しましょう!
成功よりも自身の糧に成り得る大切な経験です。
そして一つずつできる作業を増やしましょう!
社員は会社の宝です!
渡部組は一生懸命ともに働ける人財を募集しております!